Lesson
9月開講 かわきばな®を愉しむ12ヶ月

<新規講座2025.9月開講>
かわきばな®を愉しむ12ヶ月
かわきばな®は、栗城三起子氏主宰Hana Tutumiオリジナルの手法で乾かした草花です。
着色料や保存料を使用せず、草花それぞれの特性を活かし乾かす事により、色や動きなど、草花本来の美しい姿を留めており、乾いていながら瑞々しいドライフラワーです。
栗城氏に師事したコストマリーでは<ナチュラルドライフラワー>と表現しておりましたが、この度、商標登録名使用許可を得て新規講座となりました。
かわきばな®️を用いたアレンジ講座です。
〜五感で紡ぐ草花〜
会津から届く栗城三起子氏のかわきばな®️やコストマリーのアトリエの庭の季節毎の草花を、色、香り、触感を通じ、緑豊かな中で紡ぐことは、この上ない癒しの時間となることでしょう。
リースの他、NFD(日本フラワーデザイン)の技術を活かしたスワッグ、テーブルアレンジなどの制作を予定しております。
草花を育てるのが好きな方、派手な花より野草が好きな方、自然の中だとリラックスできる方、指先を動かすのが好きな方などにおすすめです。
尚、制作された中の作品1〜2点は、2026年春の福岡展示会に展示のご協力をお願いします。
〜少人数での開講〜
通常、生花店には出回らない花材や庭で育てている花材は、大量にご用意する事が難しいため少人数での開講となります。
〜開講場所、日時〜
2025年9月開講予定です。全12回、1回当たり3時間程(ティータイム🫖含む)
基本的にコストマリーのアトリエ(福岡県大牟田市)での開講ですが、福岡市内でのご受講もご相談に応じます。
・プリムローズコテージ(第1土曜日、他日時相談応)
大牟田市西鉄倉永駅より徒歩約5分、JR吉野駅より徒歩約15分🅿︎無料2台可
・フルフルファミリールーム(平日)
福岡市東区松崎2-15-22パン工房フルフル内 🅿︎無料
〜受講回数及び受講料〜
全12回
¥12000/回(花材、講習料、税込み)
初回分はお申込み時にお支払いください。
ご入金確認をもって講座お申込み完了とさせていただきます。
振込み以外、PayPal,クレジットでお支払いの場合、手数料5%が加算されます。
〜お申込み及びお支払い方法〜
HP<contact>より、お名前、お支払い方法等ご記入の上お申込みください。
お支払い方法によりご案内差し上げます。
PayPal,クレジット、銀行振込みがご利用いただけます。
以下キャンセルポリシーをお読みいただきお申込みください。
<キャンセルポリシー>
定員になり次第締め切ります。講習料のお支払いによって受講が確定します。
お申込後のキャンセルはご遠慮ください。全12回の講座です。講座の中途解約は受け付けておりません。
お申し込み後、やむを得ない理由でキャンセルされる場合、全未受講講座受講料の30%のキャンセル料をお支払いいただきます。(キャンセル料例:7回受講し退会の場合、残り未受講4回/¥12000x4x30%=¥14400)
また、納入済みの場合、お支払い方法に関わらず現金でのご返金となりますのでご了承ください。
この際お支払い手数料5%の金額は除きます。
講座開始日より、1年6ヶ月まで講座の延長は可能です。それ以降は改めてお申込みとなります。
お休みされる場合には、必ずご連絡ください。ご相談の上、花材を送付(送料はご負担ください)または振替え講習とさせていただきます。
お選びになった会場が、万が一閉鎖になった場合には、他の会場でのご受講となります。
アトリエコテージにはネコがいます。アレルギーの方はご注意ください。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.
皆さまとお会い出来ること楽しみにしております。
Natural Dry Design Lesson(Creative Class)

Costmary Natural Dry Design Lesson
(Creative Class) の講習料は
¥10000(税込)➕手数料¥400となります。
・購入は現受講生に限ります。
・購入されたお客様はキャンセルポリシーに同意されたものと致します。
*キャンセルポリシー*
テキスト代につきまして、お申し込み後のキャンセルはご遠慮ください。お申込み後、原則ご返金は致しませんが、やむを得ない事情の場合に限り、お支払い額の30%の手数料と振込み手数料を差し引き、現金での振込み返金となります。直接の受け渡し、クレジットカード、PayPalでのご返金は致しません。
講習料につきましては、毎月の開講日より2週間前までのキャンセルはキャンセル料は発生せず、次回へ振替レッスンとなります。それ以降は花材代と日本郵便ゆうパックに準じた花材送料をお振込み頂き、後日振替レッスンとなります。
振替レッスン日までに、講習料をお支払い頂き、新たな花材代とレンタルルーム費¥1000もご負担頂きます。
6月草花会

6の草花会は、バードゲージアレンジです🐥
アンティークホワイトのバードゲージにドライ草花をアレンジします。
写真花材は秋に作ったサンプルですので
変更になります。ご了承ください。
お持ち帰りのお生花ミニブーケもお楽しみに♡︎
皆さまのご参加お待ちしております🌿
<参加費>
講習、花材費¥4500税込
バードゲージ¥1900税込
<持ち物>
ハサミ、持ち帰り袋
<開講日>
福岡市東区パン工房フルフルファミリールーム
6月19日(木)13:30〜16:00
大牟田市Primrose Cottage
西鉄倉永駅より徒歩約5分/🅿️有
6月第4土曜日午後〜(残席0 )
7月第1土曜日午後〜
お申し込み締め切り 6月8日(日)まで
(定員になり次第締め切りとなります。キャンセルポリシーをご一読ください。)
初めてご参加の方はご入金(PayPal.クレジット払い)をもって予約確定とさせていただきます。
一先ずお問合せ<contact>よりお申し込みください。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
四季の草花会は、ドライフラワー や生花で季節を愉しむ年間メンバー制の会です。年間6回開講。
1レッスンにつき、ドライフラワー作品1点と季節のお生花ブーケ等、初めての方でも作れる易しい講座です。
技術的な指導をご希望の方は、リース講座やNatural Dry Design Lesson をご選択ください。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
<キャンセルポリシー>
準備の都合上、お申込み後のキャンセルはご遠慮いただきますようお願い致します。
やむを得ずキャンセルされる場合にはお申込み締め切り日以前は参加費の50%(花材無し)、以降のキャンセルは100%と花材送料をお振込みいただきます。
コストマリーでは、生花注文取り寄せ後ドライにしており、準備に大変時間が掛かります由どうぞご理解ご了承の程お願い致します。
Natural Dry Design Lesson (Middle Class)

Costmary Natural Dry Design Lesson
(Middle Class) の講習料は
¥8000(税込)➕手数料¥320となります。
・購入は現受講生に限ります。
・購入されたお客様はキャンセルポリシーに同意されたものと致します。
*キャンセルポリシー*
テキスト代につきまして、お申し込み後のキャンセルはご遠慮ください。お申込み後、原則ご返金は致しませんが、やむを得ない事情の場合に限り、お支払い額の30%の手数料と振込み手数料を差し引き、現金での振込み返金となります。直接の受け渡し、クレジットカード、PayPalでのご返金は致しません。
講習料につきましては、毎月の開講日より2週間前までのキャンセルはキャンセル料は発生せず、次回へ振替レッスンとなります。それ以降は花材代と日本郵便ゆうパックに準じた花材送料をお振込み頂き、後日振替レッスンとなります。
振替レッスン日までに、講習料をお支払い頂き、新たな花材代とレンタルルーム費¥1000もご負担頂きます。
Advance Class

Costmary Natural Dry Design Lesson
Advance Class レッスン講習料は
税込¥5000➕¥200(PayPal 手数料)
となります。
・購入は現受講生に限ります。
・購入されたお客様はキャンセルポリシーに同意されたものと致します。
*キャンセルポリシー*
毎月の開講日より2週間前までは、キャンセル料は発生しません。それ以降は、キャンセル料100%と花材代及び日本郵便ゆうパックに準じた花材送料をお振込み頂きます。
振替講習はありませんので、講習テキストも合わせて送付致します。
振替レッスンをご希望の場合には、新たな花材代とレンタルルーム費¥1000をご負担頂きます。講習料は振替日までにお支払い下さい。
2026年春 展示会

2026年春、福岡市内にて作品展示会の予定です。
詳細は決まり次第お知らせします。
恩師であるhanatumi 主宰栗城三起子氏の作品もご厚意により展示させていただきます。
生徒さま方にも、今月から作品作りを踏まえたレッスンを行なっていきたいと思いますので、どうぞご協力の程よろしくお願い致します。
アドヴァンスクラスの方は3点、その他のクラスの方は1〜2点の出展のご協力をお願いします。